Ein Heftiges Heft

heftig: 1) von starkem Ausmaß, großer Intensität 2) leicht erregbar, aufbrausend (von Duden)

ポケモンの技「てっていこうせん」の漢字表記および外国語名について

おはようございます,Мороже です🛰️*1  アルファサファイアとシールドをドイツ語でプレイした経験があり,現在は LEGENDS アルセウスをドイツ語でプレイしています。

ポケットモンスター ソード・シールド』で新しく追加されたはがねタイプの特殊技に「てっていこうせん」というものがあります。最大 HP の半分を削るかわりに威力 140 で攻撃する自主退場技の一つです。この技は,あらかじめ効果が決まっている技に対して,コロコロコミックで読者から効果にぴったりな名前を募集するという形でその名前が決定されました。

日本語で「てっていこうせん」といえば最初に思い浮かぶ漢字表記は「徹底抗戦」です。しかしこの技がはがねタイプであることから「てってい」からは「鉄蹄」(馬の蹄につける鉄の保護具),「こうせん」からは「鋼線」が連想され,また「はかいこうせん」や「バブルこうせん」といった既存のビーム系の技から「光線」も連想され,略せば「てっこう」すなわち「鉄鋼」になるという,はがねタイプ最強の技を名乗るのにふさわしい構成のネーミングとなっています。

この手の言葉遊びは当然ながら日本語のみで成り立つのですが,そうなると逆に日本語以外の他の言語ではどのように翻訳されているのか気になってくるところです。ポケモンwikiのページには「各言語版での名称」という便利な項目がついているので,これを参考に各言語の翻訳を眺めていきましょう。

英語

英語名は Steel Beam です。「鋼の光線」です。

ところで beam という単語の原義は「梁(はり)」で,「光線」は派生義です。beam と同源の語として,木の年輪に倣って「木ケーキ」と名付けられたドイツのお菓子 Baumkuchen にも含まれているドイツ語 Baum「木」を連想するとわかりやすいでしょう。

つまり steel beam と言ったとき "beam" でまず連想されるのはこちらの「梁」の意味なわけで,steel beam は「鉄桁」とか「鉄骨梁」とまず受け取られる可能性が高いわけです。もちろん実際には「光線」の技なので,この点で日本語名にあった「鋼線」と「光線」のダブルネーミングが継承されていると言えるかもしれません。

steel beam

スペイン語・フランス語

スペイン語名が Metaláser,フランス語名が Métalaser です。「金属の光線」です。

スペイン語 metal,フランス語 métal が「金属」,スペイン語 láser,フランス語 laser が「光線」です。英語をご存じの方なら見たまんま metal laser だと思ってもだいたい問題ありません。言葉遊びっぽさを付加するために,「鋼」(スペイン語 acero,フランス語 acier)ではなく「金属」の方を採用して l をビジュアルゴママヨキャンセルしています(要するにダブりを消している)。*2

またこのような綴りにすることで,「形而上の」スペイン語 metafísico,フランス語 métaphysique,英語 metaphysical に見られるようなギリシャ語に由来する接頭辞 meta-「~を超えた・超越した」を匂わせている可能性もあるかもしれません(本当?)。

ドイツ語

ドイツ語名は Stahlstrahl です。「鋼の光線」です。

Stahl が「鋼」,Strahl が「光線」です。一見すると特になんのひねりのないネーミングなのですが,字面からもなんとなく分かる通り,なんと奇跡的に韻を踏んでいます。みなさんにも感動してほしいので発音をカタカナ書きしておくと「シュタールシュトラール」です。 非常にシンプルですが言語側の事情でたまたまうまくまとまってしまったレアな例です。これを超える翻訳はちょっと考えられないですね。

Magnezone setzt Stahlstrahl ein!

イタリア語

イタリア語名は Raggio d'Acciaio です。「鋼の光線」です。

raggio は「光線」,d' < di が前置詞「〜の」,acciaio が「鋼」であり,これもそのままです。ドイツ語ほどまとまってはいませんが,「ラッジョ・ダッチャヨ」でそこそこリズムは良いと思います。

中国語

中国語名は 鐵蹄光線 tiětí guāngxiàn です。鐵と鉄は同じ字*3です。

ポケモンにおける中国語名は,ひらがな・カタカナ表記のネーミングにどんな漢字が想定されているかの手がかりになることもあるので,そこそこ重要な存在です。今回のケースでは「鉄蹄」と「光線」として翻訳されたようですね。

日本語における「漢字の音読み」と現代標準中国語(普通話)における「漢字の読み」は,ともに今からだいたい 1400 年前の中国語*4を基にしていると考えて良いです。しかしなんせ 1400 年も経過しているので,当然それぞれの言語で独自の変化を経験しています。以下の表で確認できる通り,少なくとも日本語の名前から想定される漢字を使いつつダブルミーニングを持たせることは不可能なので,「鋼の光線」という意味を優先させて漢字を割り振ることが選択されたようです。

「テッテイ」
徹底-chèdǐ
鐵蹄-tiětí
「コウセン」
抗戰-kàngzhàn
鋼線-gāngxiàn
光線-guāngxiàn

韓国語

韓国語名は 철제광선 cheolje gwangseon です。*5

韓国語は一般的な表記に漢字を使用しませんが,日本語と同じように漢語由来の語彙が運用されています。韓国語における漢字の読みも,今からだいたい 1400 年前の中国語を基にしていると考えてよいです。以下は日本語名から想定される漢語と対応する韓国語漢字音の表です。ラテン文字転写は문화관광부 2000년식 표기법に依ります。

「テッテイ」
徹底-철저cheoljeo
鐵蹄-철제cheolje
「コウセン」
抗戰-항전hangjeon
鋼線-강선gangseon
光線-광선gwangseon

さっきの日本語ー中国語の表もそうでしたが,見事に全部異なりますね*6。 この表から철제광선 cheolje gwangseon の漢字表記は「鐵蹄光線」であることがわかります。中国語名と同じです。

韓国語版ポケモンの「はがね」が 鋼鐵 강철 gangjeol であることと,「鐵」と「徹」は漢字音がともに 철 cheol で同じであることから,一応かかっていると言えなくもないのかもしれない……?

漢字音のまとめ

中古音(さっき書いた「1400 年前の中国語」のことです)もついでに持ち出してきて並べてみました。中古音表記には隋語拼音を用いています。

「テッテイ」
徹底driettéi-chèdǐ철저cheoljeo
鐵蹄thetdei-tiětí철제cheolje
「コウセン」
抗戰khâŋtiên-kàngzhàn항전hangjeon
鋼線kaŋsiên-gāngxiàn강선gangseon
光線kuaŋsiên-guāngxiàn광선gwangseon

↓ 【ローカライズ関連の記事一覧はこちら!】 ↓

nitrone7.hatenablog.com

*1:これは pop'n music のパラボーというキャラを表しています(パラボーかわいくない?)

*2:「ゴママヨ」を知らない方はミカグラさんのこちらの解説記事をご覧ください

*3:正確にいえば,同じ詞を表す異なる字

*4:Early Middle Chinese

*5:ちなみにこの記事を書く直前までポケモン wiki のてっていこうせんの記事の韓国語部分が間違っていて僕が直したという話があります

*6:というか日本語側の漢字音が擦り切れすぎてて,同音異義語が中国語・韓国語と比べて明らかに多すぎるだけなんですが